景気に左右されないIT特化型 自立訓練事業 安定収益×社会貢献事業。障害者が自分らしくあるための社会を競争するパートナー企業募集 景気に左右されないIT特化型 自立訓練事業 安定収益×社会貢献事業。障害者が自分らしくあるための社会を競争するパートナー企業募集

障害のある方でも「自分らしく生きられる社会の実現」のために 志を同じくしてに事業拡大を進めていただける方を強く募集します

事業拡大×ブランディング

誰でも年利2,000万の自立訓練事業が開業できる

完全網羅 自立訓練事業 開業マニュアル 完全網羅 自立訓練事業 開業マニュアル

役所への手続きで必要な書類記入の注意事項。勤務時間や、人員配置、最低限準備しなければならない設備などの大切な制度に関する情報をわかりやすく1冊にまとめました。

資料をダウンロードする
(資料表紙)

事業拡大×ブランディング

年利2,000万円を生み出す自立訓練事業とは 年利2,000万円を生み出す自立訓練事業とは

マナーやITスキル

一人ひとりが「ワクワク生きたい」という想いを
実現するための場所です。
ADHDやうつなどの精神障害者に対し生活や
能力を向上させるための訓練を行う施設提供。
あなたの会社の想いや、ノウハウを
施設の利用者に教えるというカタチで自立・社会
参加の支援をします。

受講の様子
  1. 粗利200万円/1ヶ月

    年間粗利2,000万円を安定性に計上し続けられる 年間粗利2,000万円を安定性に計上し続けられる

    自立訓練はユーザーの通所日数に応じて国から給付金が支払われます。社会貢献度が収益にもつながる事業です。利用しやすい施設の管理と、ユーザーを集めることができれば長期的に安定した運営をすることができます。

  2. 社会貢献性の高い事業でブランドイメージを向上させる 社会貢献性の高い事業でブランドイメージを向上させる

    役所からの承認が必要な自立訓練事業は、企業の安定性アピールにもつながります。近年、SDGsをはじめとする福祉や社会貢献に対する関心が高まっており採用活動においても、大きな注目とインパクトを与えられます。

  3. ユーザー集客と教育するIT人材の集客にも困らない ユーザー集客と教育するIT人材の集客にも困らない

    これは当社のメリットになりますが、Web集客でのユーザー集客ノウハウが有り、メンタルヘルスラボオリジナルのルートを確立しています。

実際にメンタルヘルスラボも自立訓練事業で拡大しています。私たちが実際に何をしたのか、そのままお伝えします 実際にメンタルヘルスラボも自立訓練事業で拡大しています。私たちが実際に何をしたのか、そのままお伝えします

(集合写真) (集合写真)

国の認可事業においては、運営方針や施設の環境に対してとても厳しい査定があります。
弊社では審査に必要な資料を事前に用意していますので、作開業までの時間を大幅に短縮することがでます。
しかし、どうしても認可が下りるまでは時間がかかってしまいますが、開業まで私たちは徹底的にサポートいたします。

誰でも年利2,000万の就労支援事業が開業できる

完全網羅 自立訓練事業 開業マニュアル 完全網羅 自立訓練事業 開業マニュアル

役所への手続きで必要な書類記入の注意事項。勤務時間や、人員配置、最低限準備しなければならない設備などの大切な制度に関する情報をわかりやすく1冊にまとめました。

資料をダウンロードする
(資料表紙)

古徳 一暁
メンタルヘルスラボ株式会社
代表取締役

  • Twitter
  • Instagram

上智大学在学中からインターネットメディア事業を始め、中退と共に起業。2015年から障がい者就労支援事業を行う株式会LOGZを創業。2019年事業多角化に伴いグループ経営体制移行し、就労支援事業を始め多くのVSP制度をスタートさせる。

障害という線引をなくす。
ビジョンを共有し、
共創できる仲間を募集しています。

「障がいという線引きをなくす」というミッションを掲げて、若い力で福祉業界を変えていこうと決意したのは、僕の実の弟が精神疾患を患ったことがきっかけでした。「弟のために出来ることはないか」情報収集をするなかで、知ったのが就労移行支援事業でした。社会貢献になるだけではなく、安定性、収益性が高い。弟のためにも世の中のためにも。これは自分がやるべき事業だと確信しました。

開業から4年が経ち、ずっと直営にこだわってきた当社でしたが、業界の中だけで盛り上がっているだけでは井の中の蛙。この業界のこと、この素晴らしい仕事をより多くの人に知ってもらいたい。単なる事業パートナーではなく、ビジョンを共有する仲間と共創していきたい。VSPにはそんな私たちの想いがこもっています。業界TOPクラスの70事業所オープンを目指し、一緒に走ってくださる方を募集しています!

誰でも年利2,000万の就労支援事業が開業できる

完全網羅 自立訓練事業 開業マニュアル 完全網羅 自立訓練事業 開業マニュアル

役所への手続きで必要な書類記入の注意事項。勤務時間や、人員配置、最低限準備しなければならない設備などの大切な制度に関する情報をわかりやすく1冊にまとめました。

(資料表紙)

会社概要 会社概要

会社名 メンタルヘルスラボ株式会社
https://logz.co.jp/

就労移行ITスクール
https://itschool-lp.logz.co.jp/
自立訓練スクール
https://jiritsukunren-school.logz.co.jp/
アートキッズ療育
https://artkids-lp.logz.co.jp/
設立 2019年9月
資本金 83,500,000円
所在地 〒107-0061
東京都港区北青山2−7−13
プラセオ青山ビル 3F
代表者 代表取締役 古徳一暁

抱えている問題は人それぞれ。
しかし、共通しているのは仕事を通して
生きがいを求めているということ。

私たちはこの事業を通して、
彼らの社会復帰をサポートしてくれる
パートナーを募集しています。

arrow_upward